top of page

IB(国際バカロレア)

International Baccalaureate
IMG_0037.HEIC

IB(国際バカロレア)とは?

IB(アイビー/国際バカロレア)は、世界中で導入されている国際的な教育プログラムです。子どもたちが「自ら考え、学び、行動する力」を身につけ、これからの時代に必要な探究心・思いやり・国際的な視野を育むことを目的としています。

当園では、IBの初等教育プログラム(PYP)に基づき、遊びや日常の生活、学びのなかで「なぜ?」「どうして?」を大切にし、子どもたちの興味や関心を広げていきます。

IMG_0028.HEIC

当園はIB(国際バカロレア)
PYP(初等教育プログラム)の候補校です。

幼保連携型認定こども園スマはぴ丘の上stationは、PYP(初等教育プログラム)の候補校です。この学校は、IBワールドスクールとしての認定を目指しています。IBワールドスクールは共通の理念――すなわち、高品質で挑戦的かつ国際的な教育への取り組み――を共有しており、これは私たちの生徒にとって重要であると信じています。

※ IB機構によって認定された学校のみが、4つの学術プログラム――初等教育プログラム(PYP)、中等教育プログラム(MYP)、ディプロマ・プログラム(DP)、キャリア関連プログラム(CP)――のいずれかを提供することができます。候補校であることは、認定が保証されるものではありません。IBおよびそのプログラムに関する詳細は、http://www.ibo.org をご覧ください。
Suma Hapi oka no ue station acc Kodomon w Ednal Dat care Fn is a candidate school* for the PYP. This school is pursuing authorization as an IB World School. IB World Schools share a common philosophy- a commitment to high-quality, challenging, international education- that we believe is important for our students.

* Only schools authorized by the IB Organization can offer any of its four academic programmes: the Primary Years Programme (PYP), the Middle Years Programme (MYP), the Diploma Programme (DP), or the Career-related Programme (CP). Candidate status gives no guarantee that authorization will be granted. For further information about the IB and its programmes visit http://www.ibo.org.

PYPのプログラムモデル

先生
こども一人ひとりが自分らしく、
笑顔いっぱいの未来をつくる力を養う

​​​当園では、IB教育や五感育成などの明確な目標とプロセスをもって、こどもたち一人ひとりが、自分らしく、そしてたくましく未来を切りひらいていけるよう、日々の保育・教育を丁寧に行っています。
 

bottom of page